カテゴリ: 人

ラガヴーリン蒸溜所 女性初マネージャー 「アイラの新星」ジョージー・クロフォード
長いラガヴーリンの歴史の中で、初の女性蒸溜所所長が登場。ジョージー・クロフォード氏はディアジオ社の期待を一身に受け、輝かしい地位を射止めた―しかしそこにはシンデレラガールとは言わせない経歴と確固たる信念があった。初来日で連日プロモーションに奔走するジョージーへのインタビュー。

銀座と氷の半世紀【後半】
5月に開催されたTokyoインターナショナル・バーショーでも来場者にウイスキーやカクテルの風味を楽しんでもらうために使用されたのは中央冷凍産業の氷だった。バーや、飲料、お酒に欠かせない氷を提供し続ける「中冷」代表取締役の伊藤敏郎さんが語る。 写真:ウィル・ロブ

銀座と氷の 半世紀【前半】
日本の景気は、銀座の氷屋に訊け。夕刻になると裏通りで台車を走らせる氷屋は、この街の繁栄をいつも陰で支えている。終戦直後から、休むことなく銀座に上質な氷を供給してきた「中冷」こと中央冷凍産業。氷屋の目で見た半世紀を、代表取締役の伊藤敏郎さんが語った。 写真:ウィル・ロブ

世界のウイスキー、100人のレジェンド 最終回【全4回】
英国ウイスキーマガジン通巻100号を記念し、ウイスキーの輝かしい歴史を作った100名をリストアップ。全4回の最終話となる今回は、著述家を紹介する。

世界のウイスキー、100人のレジェンド その3【全4回】
英国ウイスキーマガジン通巻100号を記念し、ウイスキーの輝かしい歴史を作った100名をリストアップ。全4回の掲載となる第三弾は、スペインとアメリカの著名人を紹介する。

世界のウイスキー、100人のレジェンド その2【全4回】
英国ウイスキーマガジン通巻100号を記念し、ウイスキーの輝かしい歴史を作った100名をリストアップ。全4回の掲載となる第二弾は、ウイスキーの聖地、スコットランドの著名人を紹介する。

世界のウイスキー、100人のレジェンド その1【全4回】
英国ウイスキーマガジン通巻100号を記念し、ウイスキーの輝かしい歴史を作った100名をリストアップ。全4回の掲載となる第一弾は、カナダ、アイルランド、インド、日本の著名人を紹介する。