カテゴリ: イベント

シップスミス プレミアムジン セミナーレポート
近年、全世界的にマイクロディスティラリーの隆盛期である。アメリカンウイスキーを筆頭に、少量生産をうたう蒸溜所が増えてきた。ジンやウォツカ、ラム、テキーラなどのスピリッツもその例に漏れない。しかし「プレミアムスピリッツ」と呼ばれるものの違いはどこから生まれるのだろうか。今回、2009年創業ながら飛躍的に成長している「シップスミス」社の創業者であるサム・ガルズワースィー氏が来日し、一風変わったジンを発表するとのことで、11月1日、パークホテル東京で行われたセミナーへ伺った。

ウイスキーヒルズ & ウイスキーヒルズアワード2012
今年も六本木のシンボル「六本木ヒルズ」をウイスキーで染め上げる季節がやってきた。第4回目となるウイスキーラバーズアワードも今回から「ウイスキーヒルズアワード」と改称され、11月12日、ウイスキーヒルズの幕開けを飾る。

ザ・スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティ 余市・宮城峡発売 & 記念イベント
ザ・スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティから、貴重なジャパニーズ・モルトが登場する。その記念イベントへ、BOND#1会員様をご招待。

2012サントリー ザ・カクテルアワード&カクテルフェスタ レポート
バーテンダーの創造性と技術を競う「サントリー ザ・カクテルアワード カクテルコンペティション2012 」最終結果と初開催「カクテルフェスタ」をレポート。

Modern Malt Whisky Market2012 レポート
今年で7回目となったModern Malt Whisky Market。昨年に引き続き秋葉原UDX内の「アキバスクエア」にて盛大に催された。その模様をレポート。

「ハイランドパーク “ソー”」 雷神上陸
ハイランドパークはモルト好きなら誰もが知っている、スコットランド最北端の蒸溜所。しかしその最北の地で何が行われているかを詳しく知る人は少ないのではないだろうか。4月1日よりレミー コアントロー ジャパンが輸入代理店がとなり、6月には限定品をリリースして話題となった。グローバル・ブランド・アンバサダーが来日して開催されたテイスティングイベントをレポート。

ウイスキーライヴ台北2012 レポート
9月22と23日の二日間に渡り開催された「ウイスキーライヴTaipei 2012」。ウイスキーマガジンでは現地にスタッフを派遣し、急成長を遂げている台湾のウイスキー市場の「今」に迫った。

カリブ海エリアNo.1ラム「ブルガル」来月発売
「ブルガル」はカリブ海沿岸の地域でNo.1のシェアを誇り、欧米でも飛躍的に売り上げを伸ばしているラムだ。約20年前から海外への輸出を始め、2011年には世界第3位の販売数を誇っている(IMPACT 2012年2月号より)。このラムが満を持して日本国内でも来月から発売となる。カリブ海に浮かぶ島・ドミニカ共和国でつくられるラムとウイスキーにどんな繋がりがあるのか?