RSSカテゴリ: 風味

「ラフロイグ ロア」が数量限定で再発売

「ラフロイグ ロア」が数量限定で再発売

October 11, 2019

スモーキーなモルトウイスキーの聖地アイラ島でも、特にリッチな味わいで「アイラモルトの王者」と称えられるラフロイグ。その味わいをさらに深めた最高にリッチなウイスキーが数量限定で発売される。

続きを読む / Read more

上質な和の風味を楽しめるクラフトリキュールが一般発売

上質な和の風味を楽しめるクラフトリキュールが一般発売

October 3, 2019

プロがカクテルに重用する高品質なリキュールにも、クラフトの波が押し寄せている。今夏に発売された3種類のジャパニーズクラフトリキュールが、このたび家庭でも楽しめるようになった。

続きを読む / Read more

温度調節の重要性

温度調節の重要性

September 30, 2019

どこでウイスキーが蒸溜されようとも、生産地の気候が重要なのは言うまでもない。だが温度を管理するアプローチは、蒸溜所によって異なっているようだ。

続きを読む / Read more

「ジムビーム ハイボール缶〈コーラハイボール〉」が限定発売

「ジムビーム ハイボール缶〈コーラハイボール〉」が限定発売

September 12, 2019

厳しい暑さも峠を超え、ウイスキーの味わいも深まる季節。この秋、定番の「ジムビーム ハイボール缶」にコーラフレーバーとレモンを加えた限定商品が登場する。

続きを読む / Read more

SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」が10月に第2期の発売を開始

SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」が10月に第2期の発売を開始

September 9, 2019

今年4月に数量限定で発売され、大きな反響を呼んでいるSUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」(アオ)。第2期の発売が、いよいよ10月8日からスタートする。世界5大ウイスキーが競演するユニークなブレンドを再び体験してみよう。

続きを読む / Read more

ビール樽熟成がもたらす影響

ビール樽熟成がもたらす影響

August 15, 2019

ビール樽で熟成を施したアイリッシュウイスキーが増えている。ビール樽熟成には、いったいどんな効果があるのだろうか。イアン・ウィズニウスキが識者に訊く。

続きを読む / Read more

「ザ・マッカラン トリプルカスク12年」が発売

「ザ・マッカラン トリプルカスク12年」が発売

August 5, 2019

スペイサイドのシングルモルトウイスキーを代表する「ザ・マッカラン」。見事な総合力を見せつける人気商品が、再び数量限定で発売される。

続きを読む / Read more

アメリカンウイスキーに欠かせない木炭の話

アメリカンウイスキーに欠かせない木炭の話

July 8, 2019

ウイスキーづくりに不可欠な原料のひとつだが、ほとんど話題に上ることもない木炭。アメリカンウイスキーを専門とするクリス・ミドルトンが、その歴史と役割をあらためて解説する。

続きを読む / Read more

新ジャンル「ブレンデッドワールドウイスキー」をめぐる冒険

新ジャンル「ブレンデッドワールドウイスキー」をめぐる冒険

July 4, 2019

グラスの中にゆらめく多様な世界。異なる国の原酒同士をブレンドして、新しい味わいをつくる「ブレンデッドワールドウイスキー」が注目を集めている。メーカー各社の挑戦をグレッグ・ディロンが紹介。

続きを読む / Read more

白ワイン樽熟成の魅力

白ワイン樽熟成の魅力

July 1, 2019

モルトウイスキーの熟成に、白ワイン樽を使用するメーカーが増えている。そのユニークな特徴について、スコッチ界の重鎮たちに聞いてみよう。

続きを読む / Read more