カテゴリ: features

TIBS2013 Bartenderインタビュー・1 耳塚史泰氏
Tokyoインターナショナル・バーショー +ウイスキーライヴ2013(TIBS2013)開催まであと2ヶ月。今回のゲストとなった4人のバーテンダーの方々へ行ったインタビューを4週連続でお届けする。第1回はジャパニーズ・ライジングスター、耳塚史泰氏へのインタビュー。

Jim Beam meets 山崎 【前半/全2回】
ジムビーム、ブッカーズ、メーカーズ・マークなど多数のバーボンブランドを擁するビーム社がサントリー酒類株式会社と提携し、日本のバーボン市場に激変が起こったのは1月4日(公式発表は昨年9月)。そのビーム社のマスターディスティラーであるフレッド・ノウ氏が、2月4日、日本で初めて本格ウイスキーづくりをはじめた山崎蒸溜所に足を踏み入れた。フレッド氏の目に映ったジャパニーズウイスキーは一体どのようなものだったのだろうか?

ジムビームでクールバーボン!
渋谷「NOS ORG」(ノスオルグ)で、世界No.1バーボンのジムビームから、マスターディスティラーであるフレッド・ノウ氏が来日し、ジムビームを楽しむイベントが開催された。

WMJトレジャーハント 開催中!
ウイスキーマガジン・ジャパン 2013年最初のキャンペーンは宝探し!1月19日スタート以来、たくさんのご応募をいただいております。 もうご参加されましたか? まだ…でも大丈夫!締切まであと1週間あります。明日から3連休。少しだけ時間を使って、プレミアムボトルを当てちゃいましょう★

ザ・グレンリベット 日本向けシングルカスク発売
ペルノ・リカール・ジャパンは、日本のザ・グレンリベット愛飲家に向けて『ザ・グレンリベット シングルカスク ネビー16年』を販売した。オフィシャルボトルのシングルカスクで日本限定品という、ザ・グレンリベットでは極めて珍しい限定商品だ。同商品の発売を記念して、まさに発売日の2月4日、リーガロイヤルホテル東京で発売記念パーティが開催された。

日本最大のお酒のイベント「TIBS2013」前売券発売開始
ついに本日から「Tokyoインターナショナル・バーショー+ウイスキーライヴ2013」の前売券がイープラスにて発売となった。 初開催となった前回を振り返りながら、今回の見所を改めてご紹介しよう。

戦前の日本とウイスキー【その3・全3回】
戦前の日本での輸入ウイスキーの歴史を紐解いた前回までに引き続き、今回はバーでどのように飲まれていたかを検証。明治から昭和初期にかけて、ウイスキーはどんな存在だったのか? 洋酒ライター石倉一雄氏によるレポートの最終回。