RSSカテゴリ: Archive

Hakushu Distillery

Hakushu Distillery

June 4, 2013

[UPDATED!] Suntory’s second distillery was established in 1973, the 50th anniversary of the opening of the Yamazaki Distillery, with the aim of creating a new single malt brand. 

続きを読む / Read more

Eigashima Distillery

Eigashima Distillery

June 4, 2013

[UPDATED!] Eigashima Shuzo is located in Akashi City, Hyogo Prefecture, and first acquired a whisky-making license in 1919. The new distillery was established in 1984. 

続きを読む / Read more

マルスは生きている!【全2回/後半】

マルスは生きている!【全2回/後半】

June 3, 2013

2013年のWWAで最高賞を受賞したマルスは山梨から鹿児島へその場所を変えながら操業をしてきた。後半では現在の所在地、信州での活動に目を向ける。

続きを読む / Read more

マルスは生きている!【全2回/前半】

マルスは生きている!【全2回/前半】

June 1, 2013

2010年、操業を再開した本坊酒造 信州マルス蒸溜所にデイヴ・ブルームが訪れた。

続きを読む / Read more

Red Top × Green Bottle 【前半・全2回】

Red Top × Green Bottle 【前半・全2回】

May 30, 2013

メーカーズマークのマスターディスティラー グレッグ・デイビス氏が初来日、サントリー白州蒸溜所を訪れた。 シングルモルトウイスキー「白州」とメーカーズマークのテイスティングと対談が行われたが、前半となる今回はメーカーズマークについてご紹介しよう。

続きを読む / Read more

マル島―トバモリーとレダイグを知る

マル島―トバモリーとレダイグを知る

May 29, 2013

トバモリーはリゾート地としても脚光をあびている。この町が存在するマル島の二つのウイスキーを紹介する Report: ドミニク・ロスクロウ

続きを読む / Read more

108号 最新テイスティング 【その2・全3回】

108号 最新テイスティング 【その2・全3回】

May 27, 2013

from Issue 108 テイスティング:ニール、ロブ 英語版ウイスキーマガジン108号から、ニューリリースのテイスティングコメントをご紹介する。今回はジャパニーズを含む8本のボトル…あなたの興味を引く1本は見つかっただろうか?

続きを読む / Read more

SWAが示す姿勢【後半/全2回】

SWAが示す姿勢【後半/全2回】

May 25, 2013

ウイスキーに熱心な方であれば、必ずどこかで聞いた事があるであろうSWAという名称。ではSWAとはどんな団体で、何をしているのか。その実態をお伝えする。

続きを読む / Read more

白州蒸溜所 グレーンウイスキー生産設備本格稼動

白州蒸溜所 グレーンウイスキー生産設備本格稼動

May 23, 2013

40周年を迎えた白州蒸溜所で連続式蒸溜機が稼動を始めた。森の蒸溜所といわれる白州のグレーンはどのようなものなのか?5月15日、真新しい連続式蒸溜機に対面した。

続きを読む / Read more

SWAが示す姿勢【前半/全2回】

SWAが示す姿勢【前半/全2回】

May 22, 2013

スコッチ ウイスキー アソシエーション(SWA)は、ウイスキー業界の中で、最も影響力のある団体のひとつである。では、実際には何をしているところなのだろうか? Report:ドミニク・ロスクロウ

続きを読む / Read more