カテゴリ: Archive

ザ・グレンリベット 日本向けシングルカスク発売
ペルノ・リカール・ジャパンは、日本のザ・グレンリベット愛飲家に向けて『ザ・グレンリベット シングルカスク ネビー16年』を販売した。オフィシャルボトルのシングルカスクで日本限定品という、ザ・グレンリベットでは極めて珍しい限定商品だ。同商品の発売を記念して、まさに発売日の2月4日、リーガロイヤルホテル東京で発売記念パーティが開催された。

日本最大のお酒のイベント「TIBS2013」前売券発売開始
ついに本日から「Tokyoインターナショナル・バーショー+ウイスキーライヴ2013」の前売券がイープラスにて発売となった。 初開催となった前回を振り返りながら、今回の見所を改めてご紹介しよう。

戦前の日本とウイスキー【その3・全3回】
戦前の日本での輸入ウイスキーの歴史を紐解いた前回までに引き続き、今回はバーでどのように飲まれていたかを検証。明治から昭和初期にかけて、ウイスキーはどんな存在だったのか? 洋酒ライター石倉一雄氏によるレポートの最終回。

107号 最新テイスティング 【その2・全2回】
from Issue 107 テイスティング:ロブ、マルティーヌ、ニール 世界のウイスキー業界を代表する3人の評論家が、最近発売された多彩なカテゴリーのボトルを試飲して、詳細なテイスティングノートを作成した。今回は107号の中から後半の10本をご紹介する。

Chichibu Distillery
Chichibu Distillery is owned by Venture Whisky and was founded by Ichiro AKUTO, grandson of the founder of the now-closed Hanyu distillery. The distillery started its operations in February, 2008 and has been making single malt whisky influenced by the local climate.

Karuizawa Distillery (Closed)
Karuizawa distillery used to be owned by Mercian Corporation. They used only Golden Promise barley and sherry casks to make their whisky, with wooden wash backs and water from Mt. Asama, a still-active volcano. The spirit was distilled with 4 small pot stills, then matured in ivy-covered warehouses. Distilling ceased in 2000 and the distillery [...]

Miyagikyo Distillery
The founder of Nikka Whisky, Masataka Taketsuru, believed that “It’s preferable to blend whiskies from several different climates” and therefore sought to open his second distillery to complement the company’s Yoichi Distillery in Hokkaido. As a result, the Miyagikyo Distillery, originally known as “Sendai Distillery”, was opened in 1969.

Hombo Mars Distillery
In 1985, Hombo Brewing (“Hombo Shuzo”), a Japanese “shochu” maker from Kagoshima Prefecture on the island of Kyushu, founded the Shinshu Distillery in Miyata village in Nagano Prefecture as a base for the production of whisky and brandy. Production was sold under the brand name of Mars Whisky.