カテゴリ: Archive

超高級コニャック「カミュ キュヴェ3.140」をテイスティング
創業150年以上の歴史を誇るカミュから、希少な長期熟成原酒のみを使用した超高級コニャックが発売された。日本市場で60本限定、参考価格1本65万円のプレミアムな味わいをテイスティングで体験。

我が家でバー並みの味が楽めるレシピ集
国民的ウイスキーブランド「ブラックニッカ」を使用したユニークなレシピ本が登場した。ウイスキーに秘められたパワーをさらに引き出し、ドリンク、おつまみ、スイーツなどをレベルアップさせるヒントが満載である。

ボウモア蒸溜所長の流儀【後半/全2回】
16歳から生産現場で働き続け、ボウモアのすべてを知り尽くしたデイビット・ターナー氏。スコッチ最古の貯蔵庫で熟成されたシングルモルトウイスキーを、現役の蒸溜所長とともに味わう。

生まれ変わるベンリアック・ファミリー【第3回/全3回】
ベンリアック・ファミリーのなかでも、「隠れた宝石」と称されるグレングラッサ。クラフトディスティラリーのような革新性と、超長期熟成原酒のストックを兼ね添えた稀有な存在だ。ブランドアンバサダーのクレイグ・ジョンストン氏がその魅力のすべてを明かす。

生まれ変わるベンリアック・ファミリー【第2回/全3回】
マスターブレンダーにレイチェル・バリー氏を迎え、新しい時代に一歩を踏み出したベンリアック。高品質なアメリカンオーク樽も潤沢に確保し、原酒の幅も広がった。ブランドアンバサダーを務めるクレイグ・ジョンストン氏が、ベンリアック蒸溜所の現在を語る。

生まれ変わるベンリアック・ファミリー【第1回/全3回】
スコットランドの魅力を体現する個性的なシングルモルトウイスキーを、アサヒビールが6月19日から国内で新発売する。合計8アイテムを擁する3つのブランドから、まずはシェリー熟成のエキスパートとして名高いグレンドロナックをご紹介。

樽の潜在力を見極める
モルトウイスキーづくりにおいて、樽熟成はクリエイティブな試みに満ちた行程だ。ウイスキー用の樽は、熟成に2~3回使用することができる。だが樽の再利用に際しては、その潜在力を評価できる幅広い知識と経験が必要になる。