カテゴリ: features

戦前の日本とウイスキー【その1・全3回】
日本におけるウイスキーの歴史といえば、「ジャパニーズウイスキーの歴史」として語られることが多い。しかし今回は、「舶来物」であったウイスキーが世の中に普及し、人々に愛されるようになるまでの歴史を掘り下げよう。食品や外食に携わるプロ向けのサイト「Food Watch Japan」で豊富な洋酒の歴史的知識をもとに連載を持つ石倉一雄氏に、戦前の日本のウイスキー事情を紐解いていただいた。

カバラン蒸溜所 イアン・チャン氏インタビュー 【その2・全2回】
Whisky Live Taipeiに参加したウイスキーマガジン・ジャパンは、台湾唯一のウイスキー蒸溜所・カバラン蒸溜所へお邪魔した。そこでカバラン蒸溜所マスターブレンダーであるイアン・チャン氏にインタビューを行った。今回はその後半部分。カバラン蒸溜所のラインナップと今後の展開について伺う。

意志を形に ― グレンスコシア蒸溜所【その2・全2回】
キャンベルタウンで静かに大革命を進めている、グレンスコシア蒸溜所。シングルモルト分野での可能性、その具体的な計画にガヴィン・D・スミスが迫る。(第2回/全2回)

カバラン蒸溜所 イアン・チャン氏インタビュー 【その1・全2回】
遡ること9月、ウイスキーライヴ台北の開催に伴い、WMJがBOND#1メンバーとともに現地に乗り込んだことはすでに当サイトでご報告した通り。台湾唯一のウイスキー蒸溜所「カバラン」では、マスターブレンダーのイアン・チャン(Ian Chang)氏アテンドにより、VIP待遇で歓迎していただいた。

2012年 ウイスキーマガジン ベストボトル発表
2012年中にウイスキーマガジン誌上でテイスティング・評価され、本サイトに掲載された103~106号の80本のボトルの中からベスト10を発表する。 ランキングは、パネラー2名のスコア合計から算出した。