カテゴリ: TOP

ザ・スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティ 記念イベントレポート
11月22日に開催されたザ・スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティ(以下ザ・ソサエティ)の余市・宮城峡発売記念イベントの様子をレポートする。

「Talisker Blue Ocean Lounge」 スカイツリーでタリスカーと夜の海を愉しむ
東京スカイツリータウン®ウエストヤードに今年5月にオープンした「すみだ水族館」にて、生物の夜の様子を見られる「Blue Night Aquarium」が開催され、好評を博している。実はこのイベントには“海を感じさせるモルト” タリスカーがコラボレーションしており、12月12日には1日限りのスペシャルイベントも行われる。この限定イベントへウイスキーマガジン・ジャパン読者の皆様をご招待。

「ディスティラー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたサントリー
先日お伝えしたISC2012の授賞式を、現地在住のライター・冨久岡ナヲさんが取材し、ウイスキーマガジン・ジャパンヘレポートをお寄せいただいた。初のダブル受賞を達成したサントリー酒類株式会社・チーフブレンダーの輿水精一氏の喜びのコメントと共にお伝えする。

ISC2012速報 山崎18年・白州25年が最高賞受賞
11月5日(月)19時(現地時間)、イギリス・ロンドンで「第17回インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(以下ISC)2012」の授賞式が行われた。

シップスミス プレミアムジン セミナーレポート
近年、全世界的にマイクロディスティラリーの隆盛期である。アメリカンウイスキーを筆頭に、少量生産をうたう蒸溜所が増えてきた。ジンやウォツカ、ラム、テキーラなどのスピリッツもその例に漏れない。しかし「プレミアムスピリッツ」と呼ばれるものの違いはどこから生まれるのだろうか。今回、2009年創業ながら飛躍的に成長している「シップスミス」社の創業者であるサム・ガルズワースィー氏が来日し、一風変わったジンを発表するとのことで、11月1日、パークホテル東京で行われたセミナーへ伺った。