カテゴリ: バー

「BUSHMILLS CASK DISCOVERY BAR」が東京銀座にオープン
アイリッシュウイスキーの代表銘柄「ブッシュミルズ」のオフィシャルバーが、東京銀座で期間限定の営業を開始した。新発売の高級シングルモルトやオリジナルカクテルを味わおう。

東京表参道のコンセプトバーでニッカの独創性を満喫
ニッカウヰスキーの革新性を体現したバー「THE NIKKA WHISKY TOKYO」が、8月7日から期間限定でオープンする。日本のトップバー13店とコラボした最先端のカクテルに注目だ。

アメリカンウイスキーの定番カクテルを再発明
ニューヨークと上海で世界的な名声を手にし、母国で初めての店をオープンさせたばかりのバーテンダー。日米のバー文化を越境する後閑信吾氏が、定番のウイスキーカクテルを独創的にアレンジする。

何度でも訪ねたい京都のトップバー
究極のホスピタリティ。世界一のカクテル。世界遺産を凌ぐ人気スポット。この店を訪ねるためだけに、はるばる旅する価値がある。古都が誇るワールドクラスのバー3軒をご紹介。

飲み比べで広がるウイスキーの世界
7月5日、東京の三田にウイスキーバー「日比谷BAR WHISKY-S III」がオープンした。同店の最大の魅力は、手頃な値段で世界中のウイスキーを飲み比べられる「フライト」システム。ウイスキー初心者や、欲張りなウイスキーファンにぴったりのお店だ。

アイルランド西岸、ワイルド・アトランティック・ウェイを行く【後半/全2回】
大な断崖絶壁に驚きながら、最果ての地を目指す。アイルランドの魅力が満喫できるワイルド・アトランティック・ウェイの旅では、さまざまなフェスティバルやウイスキーとの出会いも待っている。

アイルランド西岸、ワイルド・アトランティック・ウェイを行く【前半/全2回】
圧倒的な大自然と、神秘的なケルト文化。アイルランドを旅するなら、大西洋岸をひた走るワイルド・アトランティック・ウェイがおすすめだ。最南端のミゼンヘッドから、ゴールウェイの素晴らしいパブ巡りを経てさらに北へ。

ホテルバーの愉楽 ANAインターコンチネンタルホテル東京
メインバー「ダビンチ」
都会の喧騒を忘れさせる、しっとりとした大人の空間。ANAインターコンチネンタルホテル東京のメインバー「ダビンチ」には、300種以上の銘酒と心あたたまるサービスがある。生演奏のジャズに耳を傾けながら、ここでしか味わえないウイスキーやシガーを楽しんでみよう。

空前のウイスキーブームに沸くアメリカ(下)
前回に引き続き、アメリカのウイスキーバー事情をレポート。ワシントンDCやカンザスシティでも、マニアックな店が続々と生まれている。 【←前半】

空前のウイスキーブームに沸くアメリカ(上)
膨大なウイスキーのコレクションを売りにしたバーがアメリカで急成長している。ニューヨークとシカゴから、増加するウイスキーファンに対応するバー経営の現状をレポート。