カテゴリ: 最新記事

六本木で感じるアイラの風「ブルックラディ The Pop-Up」が開催中
六本木ヒルズの大屋根プラザに、ウイスキーの香りが帰ってきた。ブルックラディの日本初開催イベント で、憧れのアイラ気分を満喫しよう。

ウイスキーの殿堂「ホール・オブ・フェイム」2021年度表彰者発表
ウイスキーマガジンアワードの一環として2004年にスタートし、今回で18回目を迎える「ホール・オブ・フェイム」。このたび5人の功労者が新たに殿堂入りを果たした。その素晴らしい功績をプロフィールとともにご紹介。

ワールド・ウイスキー・アワード2021最終結果
世界各国からエントリーされたウイスキーの中からカテゴリーごとの最高賞を決めるウイスキーのコンペティション「ワールド・ウイスキー・アワード」。2021年度審査の最終結果をご紹介。

173号 テイスティングコメント 【後半/全2回】
from Issue 173 テイスティング:ロブ・アランソン、クリストファー・コーツ 世界のウイスキー業界を代表する評論家が、最近発売された多彩なカテゴリーのボトルを試飲して、詳細なテイスティングノートを作成した。今回紹介する中にも、きっとあなたを魅了する銘酒があるだろう。

173号 テイスティングコメント 【前半/全2回】
from Issue 173 テイスティング:ロブ・アランソン、クリストファー・コーツ 世界のウイスキー業界を代表する評論家が、最近発売された多彩なカテゴリーのボトルを試飲して、詳細なテイスティングノートを作成した。今回紹介する中にも、きっとあなたを魅了する銘酒があるだろう。

欧州のライウイスキー【後半/全2回】
ライ麦パンを主食にしてきた北欧だけでなく、スコッチウイスキーの本場英国でもライウイスキーはつくられ始めている。イングランドとスコットランドから、最新の事例をご紹介。

コロナ禍を生きるバッファロートレース【第3回/全3回】
感染症対策で来客に門戸を閉ざしている間に、生産力やビジター対応力の強化を加速したバッファロートレース。大胆なまでの未来シフトは、まだまだ進化を続けていく。