世界のウイスキー

およそ700種類に及ぶ世界中から集められたウイスキーのテイスティングノートや情報はこちらからご覧いただけます。現在は多くのテイスティングコメントを皆様にお届けするために、バッチ(製造年)違いである同一商品のテイスティングも掲載しておりますので、現在発売されているウイスキーの評価とは限りません。予めご了承ください。

テイスティング

Whisky Magazine ではウイスキー専門家、作家、愛飲家によるテイスティングを毎号開催し、その情報を皆さんにお届けしています。

推奨ボトル

テイスターが判定したポイントの規定によってSilver Recommended(銀賞)もしくは Gold Editors Choice(金賞)が毎号決定します。


ギンコー    46.0%

  • 蒸溜所名: ベンチャーウイスキー
  • 地域: 日本
  • 価格帯: £41-70
  • 入手可能場所: 英国、ベルギー、デンマーク、フランス
  • 掲載号:ウイスキーマガジン・ジャパン 69号

デイヴSCORE7.8

香り
グレープフルーツ、レモンの爽やかさ、次にホワイド・ブレッドにこってり塗られたバター。潰したバナナ、パイナップル、ライトなスモーク。穏やかにクリーミーでまろやか。
元気な味で、美味しいビスケットのようにしっかりした構造をもつ。少しのバノッフィ・パイ、イチゴ。花のようで、次にスモーキーなエッジ。良いバランス。
フィニッシュ
軽くスモーキー。
コメント
ライトなボディー、しかし、フレッシュで芳しい。日本人初心者はここから始める。

マルティーヌSCORE8.3

香り
戸外のアロマがプンと匂う。非常にフレッシュで爽やか。雨の日ブルイックラディの外の海岸を歩くのに似ている。甘い特徴がゆっくりと現れる。メイプルシロップ。
素晴らしい感触。陽気でフルーティ。桃とクリームタルト。ペカンパイ。少量の糖蜜。複雑。美味しい。
フィニッシュ
スムーズ、上品にスパイスがかけられている(シナモンとショウガ)。
コメント
食前のウイスキー。バランスが良くとれていて、もっと飲みたくなる。適当なプディングと一緒に楽しむべし。

カント 10年 カスクNo.6     53.1%

  • 地域: ハイランド
  • ブランド: コンパスボックス
  • 価格帯: £41-70
  • 入手可能場所: 英国
  • 掲載号:ウイスキーマガジン・ジャパン 69号

デイヴSCORE9

香り
甘くてインパクトが強い。中が白いチョコレートバーとスパイスの効いたレッドカラント・ゼリー。ポプリ、スモーク。快楽的な男性用オーデコロンのような香り。加水すると、クロテッド・クリーム。深みがあって豊かだが、ソフトで興味ぶかい衰退の特徴をともなう。
シルクのようで芳しい高揚をともなう。すぐにスパイスっぽさ、素晴らしいレーズン、キンカン、次に軽いコショウのような特徴。バランスがとれている。
フィニッシュ
新鮮なカルダモン。
コメント
もうひとつのカント・カスクより強烈なタイプのウイスキー。強く薦める。

マルティーヌSCORE7.3

香り
強烈、チクチクする。ニスの特徴。塗りたてのペンキ。リンゴを貯蔵するロフト。リコリス・トフィーが開く。かすかにパセリ。クレーム・カラメル。
流れるがとてもグリッピー。オークとスパイスが舌の上で踊る。でも、ワルツではない。アシッド・ロック? とてもヒリヒリする。
フィニッシュ
ドライ、しびれさせるよう。新鮮なオーク。
コメント
シャープなウイスキー。不思議なことに、一つ前のウイスキーと同じアルコール度数だがもっとスピリッツっぽい。

カント 10年 カスクNo.46     53.2%

  • 地域: ハイランド
  • ブランド: コンパスボックス
  • 価格帯: £41-70
  • 入手可能場所: 米国、英国、フランス
  • 掲載号:ウイスキーマガジン・ジャパン 69号

デイヴSCORE8.1

香り
異国的。炒めているカレー・リーフ、切りたてのヨウシュイボタノキ、核果、レモン・バーベナ。加水すると、やや香りの良い高揚がバニラに変る。複雑さが現れる。甘い洋ナシを覆うように、干した柑橘類の皮。加水すると非常にクリーミー。甘い。
非常にピュア、率直。ほのかに甘草。噛み応えがある。活気のある北アフリカのスパイスとスムーズな中心の味とのバランスが良い。
フィニッシュ
チクチクする。クリーンで甘い。
コメント
オークは、引っ張っているが、支配はしていない。このふたつは違う。

マルティーヌSCORE8

香り
上品。甘いシリアル。魅力的な花のような特徴。牧草地の花。オウショウナナカマド。マジパンとオルジェーのシロップが開く。最高のカラメルの特徴。
スムーズ、すがすがしい。モルトが見え隠れする。ミント。ブラマンジェ。味もあの柔らかい上品さを保っている。
フィニッシュ
フルーティ、ナッツっぽい特徴が和らぐ。ドライアーモンド。
コメント
シリアルとフルーツが強い不思議なウイスキー、光を放つ明るさをもなう。アルコールが完全に抑えられている。

カリラ ディスティラーズ・エディション1995    43.0%

  • 蒸溜所名: カリラ蒸溜所
  • 地域: アイラ
  • 価格帯: £26-40
  • 入手可能場所: 世界各地
  • 掲載号:ウイスキーマガジン・ジャパン 69号

マルティーヌSCORE8

香り
戸外と屋内の香りの最高のコンビネーション。太陽に温められた松ぼっくりで、少しの腐植土と濡れた砂と貝殻をともなう。綿菓子、すりおろしたレモンの皮。ピーティでスモーキー。
香りと同じ。しかし、複雑さは少ない。オークがアロマをこわばらせがち。ピートとスパイスがドライになる。
フィニッシュ
スパイシー、ドライ、スモーキー。
コメント
魅力的な香りだが味には十分現れない。しかし、全体として素晴らしいウイスキー。

イアンSCORE8.6

香り
トーストっぽさ、調理したリンゴ、アプリコット、桃、そして、中間で蜂蜜をともなう。
少しクリーミー、クレーム・カラメルの濃厚さが、ドライっぽさ、アプリコット、桃、背後で漂っているスモークと釣り合っている。
フィニッシュ
フルーティ、クリーミーなバニラの後に繊細なスモークがくる。
コメント
さまざまなハイライトがあって、実体が明らかになる、ちょうど、素晴らしい観光で休暇を過ごすようだ。

オールドプルトニー 17年  17年  46.0%

  • 蒸溜所名: プルトニー蒸溜所
  • 地域: ハイランド
  • 価格帯: £41-70
  • 入手可能場所: ウイスキー専門店
  • 掲載号:ウイスキーマガジン・ジャパン 69号

マルティーヌSCORE9

香り
魅力的。芳しい。アーモンド・ミルク。ソーテルヌ(白ワイン)に漬けてミルク・チョコレートでコーティングしたレーズン。非常に美味しい。蜂蜜をかけた桃。空を舞う柑橘系の特徴をともなう。
シルクのよう、愛撫する。同じく、フルーツとさらなるスパイスの優しい組み合わせ。
フィニッシュ
スパイスが乾いていく。ショウガ、美味しいナッツのようなものが再び戻る。
コメント
全くすごいウイスキー。繊細、上品。ゴールデン・プロミス以上だ。珠玉のウイスキーが出た!

イアンSCORE8.3

香り
エクストラ・バージン・オリーブ・オイル、レモン、バタースコッチ、チョコレート。
クリーミーなカラメルで、ダークチョコレートとレモンの皮の爽やかさと少しの焦げっぽさをともない、途中、風味の良さが現れて基調をなす麦芽っぽさをともなう。そして、繊細なオークの特徴。
フィニッシュ
レモンの皮とオレンジマーマレード、クリーム・カラメルの甘さをともなう。
コメント
焦点があっていて、バランスがとれている。

オーバン 1992 ディスティラーズ・エディション1992    43.0%

  • 蒸溜所名: オーバン蒸溜所
  • 地域: ハイランド
  • 価格帯: £26-40
  • 入手可能場所: 世界各地
  • 掲載号:ウイスキーマガジン・ジャパン 69号

マルティーヌSCORE8

香り
麦芽のよう。全粒粉のパン生地。バルサムの香り、つまり、ユーカリ、タイム・エッセンス。次に、柑橘系の特徴。ライム。異国のフルーツ。グァバ。
スムーズ、ベルベットのよう。甘く美味しい麦芽っぽさでファッジのような特徴をともなう。塩からい感触。炒ったヘーゼルナッツ。
フィニッシュ
ドライ、凝縮している。ナッツっぽい。
コメント
ドライフルーツケーキのような食前酒。元気付けるには一滴の水で十分だろう。それ以上だと壊れてしまう。

イアンSCORE8.3

香り
トフィー。調理したフルーツ、ナツメグ、クリスマス・プディング。
ダークチョコレート、バタースコッチ、クリスマス・プディングの濃厚さとジューシーな桃、レモンの皮の爽やかさをともなう。
フィニッシュ
熟成している、柔らかいフルーツの後にバランスのよいドライっぽさがくる。
コメント
互いに対照的だがきわめて相互補完的なフレーバーたち。

ブルーハンガー サードリリース 30年  30年  45.6%

  • 地域: スコットランド
  • ブランド: ベリー・ブラザーズ&ラッド
  • 価格帯: £41-70
  • 入手可能場所: 世界各地
  • 掲載号:ウイスキーマガジン・ジャパン 68号

ドミニクSCORE9

香り
リッチなシェリー、マジパン、甘いベリー、クリスマスのミンス・パイ。
本物の一級品だ!マラスキーノ・チェリー、アーモンド、ナツメグ、メロン、タンジェリン。
フィニッシュ
チェリーから熟したメロン、そして、最後はリンゴに至るまでのフルーツの行進。長く持続する。
コメント
定義上、バッテッドモルトは不出来な部分を補正するために工夫されたものであるが、美味しい、あるいは非常に美味しいウイスキー以上のもとなることは稀だ。このウイスキーは、今回のこの種類の中でだけ例外的に素晴らしいだけでなく、ウイスキーのどの分野においても飛びぬけている。

ロビンSCORE8.7

香り
ビッグで深みのあるシェリーの特徴。咳止めの薬。シロップに漬けたドライフルーツ(プルーン、イチジク、桃、洋ナシ)。
リッチ、満足する、複雑。スパイシーなフルーツケーキ。
フィニッシュ
ビクトリーVのトローチ飴のようにいつまでも温かい。
コメント
素晴らしくバランスが良い。炉辺で飲む度肝を抜くウイスキー。

ピアレス グレングラント 19721972  35年  53.5%

  • 蒸溜所名: グレングラント蒸溜所
  • 地域: スペイサイド
  • ブランド: ダンカン テイラー
  • 価格帯: £71 plus
  • 入手可能場所: 世界的に量が限られている
  • 掲載号:ウイスキーマガジン・ジャパン 68号

マルティーヌSCORE7.8

香り
チクチクする。塗装用のニス。フルーティで花のような気配をともなう。ローズヒップのシロップでポーチした洋ナシ。ニスの特徴が消えて、ジューシーなフルーツが現れる。加水すると、熟したアプリコットとパイナップルピール。
オイリー、ベルベットのよう。カスタードかアーモンドミルクに浸した風味の良いフルーツが広がる。ピリッとする感触。
フィニッシュ
ドライ、スパイシー。アーモンドの皮。
コメント
フルーツの盛り合わせ! アルコールを鎮めるには水が必要。ちょっと落ち着きのないやつ。香りがさまざまなフルーツの層を感じさせる。

ドミニクSCORE8.7

香り
マジパン、甘いライム、柑橘系フルーツの皮。
甘い、柔らかい洋ナシとメロン、非常にフレッシュ、口の中でフルーツのフレーバーの虹ができる。
フィニッシュ
素晴らしくクリーンですっきりする。もう一杯飲まずにいられない。
コメント
完全なウイスキーのサラブレッドで、年数の割りに衰えていない。

デュワー・ラトレー グレンリべット19771977  29年  47.2%

  • 蒸溜所名: ザ・グレンリベット蒸溜所
  • 地域: ペイサイド
  • ブランド: デュワー・ラトレー
  • 価格帯: £71 plus
  • 入手可能場所: 英国、ヨーロッパ、カナダ、日本
  • 掲載号:ウイスキーマガジン・ジャパン 68号

マルティーヌSCORE8.3

香り
芳香性のテレペンチン、タイムの香り。腐植土。土っぽい特徴がより甘い特徴に変り、トフィーとオレンジカスタードとこんがりと焼いたアーモンド。
非常にスムーズでまろやか、ほとんどシロップ。風変わりなフルーツ。グァバ、ライム、ココナツミルク。
フィニッシュ
スパイシー。ショウガの粉末。しっかりしているオーク。しかし、クリーン。
コメント
非常にバランスがとれているウイスキー。年数の長さを感じさせるが、活気のある爽やかさを維持している。

ドミニクSCORE8

香り
リッチ、イチゴソーダ、バニラアイスクリーム。
非常に心地よい。甘いフルーツ、少しのリンゴ、少量のタンニンと少しのスパイスをともなう。ただし、香りほどわくわくしない。
フィニッシュ
暖かい、ぬかるみのよう。
コメント
グレンリベットのファンをがっかりさせないだろう。

ダグラス・レイン バンフ32年  32年  50.0%

  • 蒸溜所名: バンフ蒸溜所
  • 地域: スペイサイド
  • ブランド: ダグラス・レイン
  • 価格帯: £71 plus
  • 入手可能場所: ウイスキー専門店
  • 掲載号:ウイスキーマガジン・ジャパン 68号

マルティーヌSCORE8.5

香り
花のよう、甘い、上品。ジャスミン、スイカズラ。トルコ牛皮。お菓子屋のショーウィンドーのように誘惑的。大麦糖、砂糖で煮つめたリンゴ。
そして、まだこの魅力が作用し続ける。甘い、ベルベットのよう。砂糖漬けのスミレ。再びトルコ牛皮。
フィニッシュ
控え目なスパイスが完全に乾く。かなり持続する。
コメント
何と素敵で可愛らしいウイスキーなのか! 穏やか、芳しい、開放的、活気がある。とても寛ぐ。

ドミニクSCORE8

香り
おぼろげ、蜂蜜、磨き剤、洋ナシ。
前面に柔らかい洋ナシ、次にナツメグ、スパイス、オーク。
フィニッシュ
フルーツ、スパイス。アップルパイ、シナモン。
コメント
私のようなデザートを食べない人向きのデザートウイスキー。手作りのアップルパイのウイスキー版。