RSSカテゴリ: 蒸溜所

グレンフィディックの長い旅【後半/全2回】

グレンフィディックの長い旅【後半/全2回】

February 25, 2016

決して変えてはいけない伝統がある。未来を切り開く革新も必要だ。ブライアン・キンズマン氏は、この2つの価値観を恐れることなく両立させ、現代最高のグレンフィディックを表現する。6代目モルトマスターが思い描く、ウイスキーの未来とは。

続きを読む / Read more

アメリカンウイスキーの現在【第3回/全3回】

アメリカンウイスキーの現在【第3回/全3回】

February 22, 2016

アメリカンウイスキー業界に関するレポートの最終回。人気のフレーバードウイスキー、大資本による買収劇、小規模なクラフトディスティラーの劇的な増加や背後にある問題点を、アメリカンウイスキーの専門家ライザ・ワイスタックが解説する。

続きを読む / Read more

グレンフィディックの長い旅【前半/全2回】

グレンフィディックの長い旅【前半/全2回】

February 17, 2016

世界に先駆けてシングルモルトを商品化し、スコッチウイスキーのシンボルとして愛されてきたグレンフィディック。新発売のフレーバーにも、伝統への敬意と革新への意欲が宿っている。初来日した6代目モルトマスター、ブライアン・キンズマン氏の独占インタビュー。

続きを読む / Read more

アメリカンウイスキーの現在【第2回/全3回】

アメリカンウイスキーの現在【第2回/全3回】

February 15, 2016

蒸溜所の新設や拡張が相次いでいるアメリカンウイスキー業界の近況レポート。第2回はウイスキー観光の隆盛と、新しい熟成へのチャレンジにスポットを当てる。

続きを読む / Read more

軽井沢が世界一価値の高いウイスキー銘柄に

軽井沢が世界一価値の高いウイスキー銘柄に

February 8, 2016

この8年間、オークション指標で首位の座を守ってきたザ・マッカランがついに陥落した。新しい王者は、昨年よりニュースを賑わせている軽井沢である。ジョン・マコーミックが、オークション市場の分析から2015年を振り返る詳細なレポート。

続きを読む / Read more

スモーキーなハイランドモルト「アードモア レガシー」が今春新発売

スモーキーなハイランドモルト「アードモア レガシー」が今春新発売

January 29, 2016

ウイスキーの魅力といえば、スモーキーなフレーバーを連想する人も多いはず。3月29日より発売されるハイランド生まれのシングルモルトウイスキー「アードモア レガシー」は、その爽やかなスモーク香で「スモーキーモルト」の愉しみをさらに広げてくれる新商品だ。

続きを読む / Read more

水を守るウイスキーづくり【前半/全2回】

水を守るウイスキーづくり【前半/全2回】

January 25, 2016

ウイスキーは水が命。でも蒸溜所がどのように水を調達し、使い方にどのような規則があるのかはあまり知られていない。スコットランドの実例から、モルトウイスキーと水の関係を考察してみよう。

続きを読む / Read more

軽井沢蒸溜所の終焉【後半/全2回】

軽井沢蒸溜所の終焉【後半/全2回】

January 15, 2016

部外者にはほとんど知られることのなかった、ウイスキーづくりの詳細を内堀修省さんが明かす。この素晴らしい伝統は、本当に終わってしまうのだろうか。歴史を受け継ぐ者たちへ、モルトマスターからのメッセージ。

続きを読む / Read more

バルブレア蒸溜所を訪ねて【後半/全2回】

バルブレア蒸溜所を訪ねて【後半/全2回】

January 11, 2016

高い品質のヴィンテージをつくり上げるため、サンプリングを通じて最上のカスクだけが選ばれる。そして、さらなる時間がさらなるヴィンテージを生み出す。タイムカプセルの中で語られる、蒸溜所の過去と未来。

続きを読む / Read more