カテゴリ: イベント

大ヒットRPGとモルトウイスキーが異色のコラボ
1989年に発売されたロールプレイングゲーム(RPG)の名作「サガ」シリーズが、3本のシングルモルトウイスキーになった。ドラマチックなラベルと壮大な物語へのイマジネーションが、個性的なウイスキーの味わいに意外なほどマッチしている。

ウイスキーヒルズアワード2015が決定
今年も東京六本木にウイスキーの季節がやってきた。11月17日には「ウイスキーヒルズアワード2015」の受賞者が発表され、名物のイルミネーションが点灯。12月25日まで開催中の「WHISKY HILLS 2015」も、期間限定のバーやキャンペーンなどのお楽しみがいっぱいだ。

クリスマス感謝祭『W-E Love Craft』開催
今年で創業15周年を迎えた株式会社ウィスク・イーが、12月5日(土)にクリスマスイベント『W-E Love Craft』を開催する。つくり手たちの情熱の詰まったウイスキー、ビールなど100種以上の銘柄が一堂に会し楽しめるという魅力的なイベントだ。

アラン蒸溜所20周年を祝う
新興蒸溜所の代表格として注目されたのも今は昔。アラン蒸溜所の創立20周年を祝うため、熱烈な愛好家やサポーターたちが東京に集った。マネージングディレクターのユアン・ミッチェル氏と共に、ウイスキーの過去と未来を見つめた一夜のレポート。

蒸溜所とボトラー、どっちがエラい?
ウイスキーのビッグイベントが相次いだ2015年9月の東京。英国から有名蒸溜所の代表者が続々と来日し、ジャパニーズウイスキーの重要人物も一堂に会した。そんなイベント内でのトークで勃発したのが「蒸溜所とボトラーはどちらがエラいのか?」という論争。互いに一歩も譲らない激論の軍配やいかに。 文:WMJ

“風香るハイボール”に出会う秋
実りの秋がやってきた。食事もウイスキーも、いっそう美味しく感じられる季節である。新しいサントリーウイスキー「知多」で作った“風香るハイボール”を一足先に味わうため、六本木ヒルズの期間限定ラウンジを訪問する。待っていたのは、和食とウイスキーの新鮮なマリアージュ体験だった。 文:WMJ

忠実なファンに届いた、ザ・マッカランからの贈り物
9月1日に発売された、ウイスキーファン羨望のボトルが2つ。「ザ・マッカラン Mデキャンタ」と「ザ・マッカラン レアカスク」は、共にザ・マッカランによるフレーバーへのあくなき追求から生まれた記念すべきリリースだ。夢のようなテイスティングが待っていた、新発売記念パーティーのレポート。 文:WMJ