カテゴリ: TOP

Jim Beam meets 山崎 【後半/全2回】
ジムビーム社マスターディスティラー フレッド・ノウ氏が山崎蒸溜所を訪れて、サントリーのチーフブレンダー輿水精一氏と対談を行った。後半となる今回は、山崎蒸溜所でつくられたウイスキーのテイスティングと両氏へのインタビュー。

スペイサイド― 命の水の心臓部を行く【全2回・後編】
ウイスキーづくりの象徴ともいうべきスペイサイド―この地には世界的に有名な蒸溜所が多数存在している。 各蒸溜所の魅力や旅の見所をジョエル・ハリソンがガイドする。

TIBS2013 Bartenderインタビュー・1 耳塚史泰氏
Tokyoインターナショナル・バーショー +ウイスキーライヴ2013(TIBS2013)開催まであと2ヶ月。今回のゲストとなった4人のバーテンダーの方々へ行ったインタビューを4週連続でお届けする。第1回はジャパニーズ・ライジングスター、耳塚史泰氏へのインタビュー。

Jim Beam meets 山崎 【前半/全2回】
ジムビーム、ブッカーズ、メーカーズ・マークなど多数のバーボンブランドを擁するビーム社がサントリー酒類株式会社と提携し、日本のバーボン市場に激変が起こったのは1月4日(公式発表は昨年9月)。そのビーム社のマスターディスティラーであるフレッド・ノウ氏が、2月4日、日本で初めて本格ウイスキーづくりをはじめた山崎蒸溜所に足を踏み入れた。フレッド氏の目に映ったジャパニーズウイスキーは一体どのようなものだったのだろうか?

WMJトレジャーハント 開催中!
ウイスキーマガジン・ジャパン 2013年最初のキャンペーンは宝探し!1月19日スタート以来、たくさんのご応募をいただいております。 もうご参加されましたか? まだ…でも大丈夫!締切まであと1週間あります。明日から3連休。少しだけ時間を使って、プレミアムボトルを当てちゃいましょう★

日本最大のお酒のイベント「TIBS2013」前売券発売開始
ついに本日から「Tokyoインターナショナル・バーショー+ウイスキーライヴ2013」の前売券がイープラスにて発売となった。 初開催となった前回を振り返りながら、今回の見所を改めてご紹介しよう。

戦前の日本とウイスキー【その3・全3回】
戦前の日本での輸入ウイスキーの歴史を紐解いた前回までに引き続き、今回はバーでどのように飲まれていたかを検証。明治から昭和初期にかけて、ウイスキーはどんな存在だったのか? 洋酒ライター石倉一雄氏によるレポートの最終回。