RSSカテゴリ: テクノロジー

代替穀物がウイスキーを変える【後半/全2回】

代替穀物がウイスキーを変える【後半/全2回】

July 15, 2016

同時多発的なイノベーションが進行するアメリカのウイスキー業界。原料のバリエーションを増やすことで、新しいレシピが無限の可能性を垣間見せてくれる。大規模メーカーを巻き込んだ開発レースから目が離せない。

続きを読む / Read more

代替穀物がウイスキーを変える【前半/全2回】

代替穀物がウイスキーを変える【前半/全2回】

July 4, 2016

かつてバーボンという独自のウイスキーを生み出したアメリカで、代替穀物(オルタナティブ・グレーン)を原料にした新世代のウイスキーが注目されている。小規模メーカーが主導するイノベーションの最前線を、ライザ・ワイスタッチが2回に分けてレポート。

続きを読む / Read more

角度で変わる、ライパイプの役割

角度で変わる、ライパイプの役割

April 28, 2016

ポットスチルとコンデンサーをつなぐライパイプは、ラインアームとも呼ばれている蒸溜用の設備。その長さや角度は、ウイスキーの風味にどのような影響を与えるのだろうか。蒸溜時の化学的なメカニズムを解き明かす。

続きを読む / Read more

ビールとウイスキーを分けるもの【後半/全2回】

ビールとウイスキーを分けるもの【後半/全2回】

March 22, 2016

原酒の性格に決定的な影響を与えてしまう原料選びや発酵工程で、リスクの高い実験をするのは勇気がいる。それでも古来の技法を現代に取り入れながら、新しいウイスキーのフレーバーを生み出そうとする人々が増えてきた。原料と発酵をめぐる、ウォッシュの冒険は続く。

続きを読む / Read more

ビールとウイスキーを分けるもの【前半/全2回】

ビールとウイスキーを分けるもの【前半/全2回】

March 14, 2016

麦芽に温水を加えて糖分を引き出した「ワート」に、酵母を投入することで始まるアルコール発酵。できあがった「ウォッシュ」(もろみ)は、ビールの原型でもある。このビールを蒸溜すれば、ウイスキーになるのか? 素朴な疑問から、ウイスキーの歴史が解明されていく。

続きを読む / Read more

ブラックニッカ フリージングハイボールを味わう【後半/全2回】

ブラックニッカ フリージングハイボールを味わう【後半/全2回】

December 25, 2015

取扱店でしか味わえない、ブラックニッカ フリージングハイボールの美味しさを体験する。そこには進化する食中酒とも呼ぶべきウイスキーの新たな可能性が宿っていた。

続きを読む / Read more

ブラックニッカ フリージングハイボールを味わう【前半/全2回】

ブラックニッカ フリージングハイボールを味わう【前半/全2回】

December 16, 2015

ハイボール文化の発信地である日本から、ウイスキーの世界をまたひとつ広げてくれるテクノロジーが誕生した。約1年間の「ブラックニッカ フリージングハイボール」の実績を振り返りながら、その新鮮な魅力を再検証してみよう。

続きを読む / Read more

銅のはたらきと銅器職人

銅のはたらきと銅器職人

November 30, 2015

モルトウイスキーの蒸溜所に欠かせない設備といえば、銅製のポットスチルやコンデンサー。それを供給するのは専門の銅器職人たちだ。銅に関する基礎知識をおさらいしてみよう。

続きを読む / Read more

木桶職人の多忙なる日々【後半/全2回】

木桶職人の多忙なる日々【後半/全2回】

July 30, 2015

木製のウォッシュバックやマッシュタンを製造する、スコットランドのジョゼフ・ブラウン・バット社。いったいどんな規模で依頼が入るのだろう?そしてその製造工程は? ウイスキーファンの疑問に答える、連載の後半をお届けする。

続きを読む / Read more

魅惑のボトルキャップ【後半/全2回】

魅惑のボトルキャップ【後半/全2回】

July 27, 2015

コルクとストッパーからなる、ウイスキーボトルのキャップ。この小さなキャップの果たす重要な役割を掘り下げる連載の後半をお送りする。

続きを読む / Read more