RSSカテゴリ: TOP

165号 テイスティングコメント 【前半/全2回】

165号 テイスティングコメント 【前半/全2回】

April 22, 2020

from Issue 165 テイスティング:ロブ・アランソン、リンジー・グレイ 世界のウイスキー業界を代表する評論家が、最近発売された多彩なカテゴリーのボトルを試飲して、詳細なテイスティングノートを作成した。今回紹介する中にも、きっとあなたを魅了する銘酒があるだろう。

続きを読む / Read more

ウイスキーの殿堂「ホール・オブ・フェイム」2020年度表彰者発表

ウイスキーの殿堂「ホール・オブ・フェイム」2020年度表彰者発表

April 20, 2020

ウイスキーマガジンアワードの一環として2004年にスタートし、今回で17回目を迎える「ホール・オブ・フェイム」。2020年度は台湾と英国でウイスキーの振興に尽力した2名が殿堂入りを果たした。その素晴らしい功績をプロフィールとともにご紹介。

続きを読む / Read more

アイコンズ・オブ・ウイスキー 2020【第3回/全3回】

アイコンズ・オブ・ウイスキー 2020【第3回/全3回】

April 16, 2020

「アイコンズ・オブ・ウイスキー(以下IOW)」は、ウイスキー業界に貢献して貢献してきた人々への祝福。ノミネートから地域ごとの最高賞を選び、最終的な投票で今年の世界一を決める。最終回となる第3回は、流通の分野でメーカーとファンを地道に繋いでくれた企業と個人をご紹介。

続きを読む / Read more

アイコンズ・オブ・ウイスキー 2020【第2回/全3回】

アイコンズ・オブ・ウイスキー 2020【第2回/全3回】

April 13, 2020

「アイコンズ・オブ・ウイスキー(以下IOW)」は、ウイスキー業界に貢献して貢献してきた人々への祝福。ノミネートから地域ごとの最高賞を選び、最終的な投票で今年の世界一を決める。第2回は、バーとブランドコミュニケーションの分野でウイスキー業を躍進させたアイコンたちをご紹介。

続きを読む / Read more

アイコンズ・オブ・ウイスキー 2020【第1回/全3回】

アイコンズ・オブ・ウイスキー 2020【第1回/全3回】

April 9, 2020

今年で第18回目を迎えた「アイコンズ・オブ・ウイスキー(以下IOW)」は、ウイスキーマガジンの発行元でもある英国パラグラフ・パブリッシング社主催の世界的なコンテスト。「ワールド・ウイスキー・アワード(WWA)」が製品としてのウイスキーを対象とするのに対し、IOWは世界のウイスキー業界に著しい貢献を果たした企業、蒸溜所、人物、小売店、バーなどを表彰する。2020年の受賞者を3回に分けてご紹介。

続きを読む / Read more

国内最難関「マスター・オブ・ウイスキー」で10人目のマスターが合格

国内最難関「マスター・オブ・ウイスキー」で10人目のマスターが合格

April 6, 2020

2019年度「ウイスキーコニサー資格認定試験」(ウイスキー文化研究所主催)の最難関資格「マスター・オブ・ウイスキー」が発表された。日本で10人目のマスターは、アサヒビール勤務の佐藤一さんだ。

続きを読む / Read more

開業間近の八郷蒸溜所に潜入【後半/全2回】

開業間近の八郷蒸溜所に潜入【後半/全2回】

April 2, 2020

一般的な日本のクラフト蒸溜所とは一線を画す八郷蒸溜所。設備のひとつひとつに、日本酒とビールを造り続けてきた木内酒造ならではのこだわりが生きている。

続きを読む / Read more

ワールド・ウイスキー・アワード2020最終結果

ワールド・ウイスキー・アワード2020最終結果

March 30, 2020

世界各国からエントリーされたウイスキーの中からカテゴリーごとの最高賞を決めるウイスキーのコンペティション「ワールド・ウイスキー・アワード」。2020年度審査の最終結果をご紹介。

続きを読む / Read more

開業間近の八郷蒸溜所に潜入【前半/全2回】

開業間近の八郷蒸溜所に潜入【前半/全2回】

March 30, 2020

常陸野ネストビールでも有名な茨城県の木内酒造が、4年前から続けてきたウイスキーづくりを本格化させる。開業目前の八郷蒸溜所を訪ねる2回シリーズ。

続きを読む / Read more

竹鶴政孝とリタの結婚100周年を祝うシングルモルトが発売

竹鶴政孝とリタの結婚100周年を祝うシングルモルトが発売

March 26, 2020

ニッカウヰスキーが「シングルモルト余市」と「シングルモルト宮城峡」の数量限定商品を発売した。フィニッシュに使用した樽は、ニッカ創業時代を支えたりんごへの敬愛を象徴している。

続きを読む / Read more